あなたは、お金に対してどんな印象を持っていますか?
私は、幼少期からの影響もあり
お金のブロックが一番大きかったので、
お金に対して、
お金を持つこと、稼ぐことに
ポジティブな印象をもつことが大変苦手でした。
いま、考えると本当に
思考(自分の思い込み)だけ
だったんですけどね・・・
というより、
お金だけではなく、
すべての物に対する自分の思い込みが
ネガティブにも、ポジティブにも
変えられているんです。
例えば、
『お金』というものに対して。
一円玉と五百円玉を連想してみてください。
あなたは、
道端に一円玉が落ちていたら
拾いますか?
無視しますか?
では、
五百円玉が落ちていたらどうですか?
『・・・・』
私は、無意識に
一円玉が落ちていたら無視するけど
五百円玉なら迷わず拾うだろうな。と思ったんです。
この違いは何でしょうか・・・

『お金』という価値は変わらないのに、
なぜ、拾う・拾わない に差をつけたのでしょうか・・・
私は、おそらく
『一円だからいいか』や、
『五百円だから拾わないと損!』
と、『金額』を見て差をつけていたのです!
でも、よく考えてみると
それって、お金に対してすごく失礼で
『差別』していたな・・・
と気づいたんです・・・(´-ω-`)
私が『お金さん』の立場だったとしたら、
一つの財布の中でお札や、
色んな種類のお金さんが
生活している中で、
使い手に、
『この子はいいけど、この子は使えない』
と、言われてるようなものですよね((+_+))
また、家族で一つの家で過ごしているのに、
育ての親に
『お姉ちゃんは背が高いからいいけど、
アンタは背が低いから、ダメやな』
と、差別されたら、
自分はどんな気持ちになるだろう・・・
『同じ家族・兄弟なのに・・・』
と、すごく悲しくなるなと思ったんです・・・
【存在価値】を見ず、
見た目や外側の情報だけを見て判断されたとすれば、
そんな人のところへ、寄りたい・近づきたいと思いますか?
仲良くしたいと思いますか?
私は、一刻も早く逃げたいし、離れたいなって
感じると思います。
そこで、気づいたんです。
『私は、お金というものを
高い・低い という物差しで考えていたな』と(+_+)
一円でも『お金』であることは変わらないのに・・・
だから、私にはお金さんが一時期入ってきてくれても
すぐに逃げたくなったんだな・・・
と心から反省しました(´-ω-`)
そして、そこから考えを改めました。
『お金』の差別や悪口は絶対やめようと!!
お金以外でも同じです。
家もそうです。
自分の家を綺麗にしないとか、居心地悪いとか、
そんなことを口にする住人に、
家は良いエネルギーを出そうと思う訳ないですよね。
すべての物には、
心『魂』が宿っているのです。
言葉はしゃべらないけれど、
物にはエネルギーが伝わっているんです!
物が突然壊れたりするのは
顕著な例ですよね(^_-)-☆
すべてに於いてエネルギーが流れています。
勿論、私たち人間にも、
色んなエネルギーが流れ、伝わり、
それらを引き寄せ合っています。
『物』を大切に扱うこと。
自分が発している
『言葉遣い』を気を付ける。
エネルギーは良くも悪くも流れているし、
共鳴し合っています。
私は、このお金の学びを得て、
良いエネルギーを自分から回して循環させよう!
と、決めました(^^)/
皆が、沢山の人が心地よい、プラスの
エネルギーを感じていただけるよう、
自分にできることを発信していこうと
思っています♪
沢山の方に、無理なくHAPPY人生を
自分らしく歩んでいただける為に・・・
私を必要としてくださる方の為に
精一杯のHAPPY人生のお手伝いをさせていただきます♡
気になること、質問等、なんでもご相談ください。
人生はすべてうまくいくようになって
いるのです・・・
あなたの人生もここからまた始まります🌟
ご縁あるあなたを心から応援し
あなたをお待ちしています(⋈◍>◡<◍)。✧♡
心とからだのケアroom 虹🌈TAMA