これが 産後うつ? イライラが収まらないママへ

産後うつ

待望の我が子の誕生👶 この上ない幸せと喜びに浸っていたのもつかの間、
待ったなしの育児は、ママの気持ちもげんなり(~_~メ)させるほどですよね😢

どんなにポジティブな最強ママでも、どんなに周りの環境に恵まれてても、ネガティブで自分をコントロールできなくて落ち込むような日はやってきます。

でも、これはママが悪い訳でもないし、決して自分が甘い訳でもないので安心してね。

 ♦ ドーン (。▰´▵`▰。) と落ち込む日。
 ♦ イライラが収まらない日。
 ♦ 悲しくないのに涙が止まらない日 (´;ω;`)ウゥゥ
何しても無気力。外に出たくない。人に会いたくない・・・
  

色んな感情が出てきて、孤独を感じたり、八つ当たりしたり、自分を責めてみたり・・・
  

誰にも相談出来ず、もしやこれが『産後うつ』ってやつ?? と不安になりググってみたりしてませんか?
『産後うつ』といっても原因は様々だといわれていますよね。
ってか、原因を探したとて、すぐに改善できそうもないってことも多いですし・・・

そして、頑張る、耐えるしかない 日常にもどるだけという イライラして孤独な日々… (T_T)

でも、多くのママが 産後にこのようなネガティブ感情を感じるのは、自分の何かに原因があるのでは?? と思ってた方おられませんか…?

自分はワンオペ育児だから尚更。とか、引っ込み思案でネガティブ体質だから仕方ない。とか、初産だから育児に慣れてないからだ。とか・・・

  実は それね、、、 ほぼ 関係ない ようです。


私も多くのママと接してきた中で、このような産後のネガティブ症状は、
  
  ♦ 初産でも五人目出産でも関係なく出る
  ♦ いつも超ポジティブ・太陽のように明るいママでも 出る
  ♦ 夫や義理の両親との関係が良好だったり、環境に恵まれてる人でも 出る

  ってことが分かりました!!

そう、決してあなたが甘えてるとか、要領が悪いとか、考えすぎとかイライラし過ぎとかでもなく、
どんな性格・体質・環境の人でも 感じてしまうので、自分を責めないであげてね☆

でも、だからといって、出てくる感情を抑える必要もないし、自分さえ我慢すれば解決できる訳でもないのですが、
こんなときは、少し『心』『身体』の充電が必要になってくることがあるんです。

 相談所やメンタルクリニックなど医療機関にいくほどでもないし…
でも、毎日がツライんです(=_=)・悲しいよー誰か代わって~(T_T)ってときありますよね。 
よくわかります(;_:)

どうしてもママひとりで抱えこんじゃうんですよね(;_:)
でも、たとえそうなったとしても、やっぱり つらくてしんどい時は


      甘えても いんだよ

     誰かに頼っても よいんだよ

       我慢しないで…

すこ~しだけ 誰かに甘えてみませんか。
すこ~しだけ、勇気を出して、誰かに頼ってみませんか。

私もそうでしたが、病気じゃないし、ついつい頑張ったり、我慢しちゃうんですよね…
人に甘えることや、頼ることを、なぜか自分に負けてしまうような気がしたり、自分に出来ないことはない!って勝手にハードル上げて自分で自分の首絞めて 自滅していくというパターン…((+_+))


このパターンになると、ほんっとに自分がつぶれちゃいますからねー!(苦い経験談💦)

大丈夫!!
誰かに少し頼ったり甘えることによって、あなたの価値が下がるようなことは絶対ないし、
誰かが悲しんだり、訴えたりされることはないんだから (*´▽`*)

肝心なことは、その様子のすべてを 我が子は見て感じ取ってるってことです・・・

また、「母親と子」の関係については すごーく深い関係があり、とっても大切な話なので
あらためて別記事に書かせてもらいますが、とにかく、ともかく、
母親の感じる『感情』を子どもは敏感に感じ取っております!!

我が子は 母親が見せる『顏』ではなくて、 『感情』(ママの波動) を感じ取ってるのですっ!

なので、ほんとは辛くて悲しいのに、こどもの前では「笑顔」とか、ほんとは憎らしい夫でも夫婦喧嘩は子どもに見せないとか、頑張ってみても 『感情』は嘘つかないから、
我が子にはぜーんぶ、お見通しなのです (゚д゚)!



あなたは、あなたの出来る範囲で 本当によく頑張ってて素晴らしい母親です♡

ママの頑張りは、我が子が一番近くで見て すべてを感じ取って理解しています👶

我が子が一番みたいのは、頑張りすぎるママの姿ではなく、
心から愛してくれる豊かな『感情』からくる

ママのとびきりの ❛笑顔❜ です💞

だから あまり頑張りすぎないで(*^-^*)
すこ~しだけ息抜きしてみませんか😉

落ち込んでも大丈夫👍
泣いても大丈夫🙆

少しだけ誰かに頼って、甘えて、ホッとした自分に戻りましょう🍀

私も そんな 「あなた」に寄り添い
背中をそーっと押せるよう、頑張るあなたを しっかりサポートさせていただきたいです😉

お話だけでも大丈夫です👍 いろいろ聞かせてください(^_-)-☆
一緒に笑って泣いて 過ごしましょう!

何でもお気軽にご相談ください! 

   I LOVE YOU 💝

 

   心とからだのケアroom 虹🌈TAMA

LINEからのお問合せやご相談のお申込みを受け付けています。
「友だち」追加ボタンをクリックして、追加+を押してください。
追加後にメッセージをお送りください。

友だち追加

LINE無料プレゼント
  • 下記の公式LINE友達登録
    3大特典プレゼント
    GETしてね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

プレゼント内容
 自分軸爆上がり動画
 インナーチャイルドチェックシート
 人生脚本と役割タイプ別シート

LINEからのお問合せやご相談のお申込みを受け付けています。
「友だち」追加ボタンをクリックして、追加+を押してください。
追加後にメッセージをお送りください。

友だち追加

 

産後うつ
心とからだのケアroom 虹TAMA
タイトルとURLをコピーしました