もう少しゆるめても全然大丈夫でーす🙆

人生

物事がうまくいき始める時
成功・達成したとき、または
ツイてるカモ♡ノッテきたな~♪
って時って

どんな状態の時か分かりますか?(*^^*)

はい。 これは
恐らく皆さんが想像されてる通りで、

気分がリラックスしていたり、
思考も、身体の感覚
ゆるんでる時だったりしますよね(^_-)-☆

はい。 

ま、シンプルにそういうことです(^-^)

心も身体も

『ゆるんでる時』

です(*^^*)

まず、大前提としてですが
危険』を扱ったり、目の前に
❝重要❞と感じさせる対象物がある場合

当然、ゆるませることは絶対せず
集中してくださいね!

運転中や、火を扱ったり、
重要な作業(業務)を任されている時など。

例えば
命の危険を伴うことに対応されている
医師や看護師さん等は
割合として❝ゆるませる❞ということが
勤務中は少ないとは思いますが、

私も医療の現場で働いていましたが
そういう方たちこそ
集中すること❞と❝ゆるませる❞ことの
使い分けが大変うまく
バランス良くとられていました(*^-^*)

なので、
運転中を含む重要な作業や業務については
当然やるべきことに集中してくださいね☆




クライアントさんの中では 以外に
身体の不調にも悩んでおられる方も多いです。

一日の中で、ずっと何か良からぬ考え事
してしまうので

なんとなく身体が緊張状態だったり
肩こり・頭痛・食欲不振・・・

当然、身体と心は繋がっているので
そのような症状がでるのは自然なことですが、
身体のダル重さや息苦しさ・緊張感を
感じておられる方が
とっても多いです。

どんどん落ちていく感覚も皆さん認識されて
いるので、尚更しんどいですよね(´Д`)

もし、今あなたがそのような
ダル重い感じがあったとしたら

『心と身体をゆるませる

ということを意識してみてください(^_-)-☆

深呼吸をするのも一つですし、

物事がうまく好転行き始める時や
結果・成果が出やすい時って
先に述べたように、

❝思考や身体がリラックスしている❞

いわゆる、緩んだ状態の時
一番成果出やすかったりします(*^^*)

・赤ちゃんを産む瞬間も、
お母さんの呼吸が
 『ヒッヒッフー』の
 〖フーーーー〗と力を
 緩めてる時です

・バッティングでも、打てる時は
 ガチガチ状態より脇締めて
 溜めた力を解放したとき
 遠心力で遠くへ飛ぶはずです

・水泳も、身体に力をいれるより
 浮力に任せて脱力したほうが
 スイスイ前に進めるハズ

・注射する時も、腕に力を入れるより
 力を抜いたほうが
痛みがはるかに少ないです

 ほぼほぼ、力を発揮したり
成果がでる瞬間の多くは

リラックス状態・良い意味で
脱力したときなんですよね(^_-)-☆


なぜなら流れ的に
それが一番自然だからです(^-^)


でね、、、私も日々いろんなことを
楽しみながら実験というか、
実践してるんですが( *´艸`)

クライアントさんに多い悩みの一つである

❝考え過ぎでモヤモヤしちゃう癖❞

いわゆる 思考型(心配・不安症)

の方たちに何とか身体も心も
リラックス状態に変換する方法
や技を考えてみた結果、、、

最終的に行き着いた提案がコレです

  ↓ ↓ ↓ ↓

 とりあえず…

 笑っとこか!!

 です
(いや、ホンマに真剣に考えてみたんです!)


これはね、ちょっとコツがあってですね、、

ただ アハハ!と ❝笑う❞ のではなくて

まず、笑っているや、笑ってる

体感
思い出してください。

おそらく、
身体に入っておらず
リラックスしてたり、
少し緩んでる状態だと思います。

笑うこと力むことはあまり
しないですよね(*^-^*)

エネルギー的にみても分かるように
イライラしたり、

怒っている時って
口に出さずとも後でどっと疲れたり
身体も言葉にもが入り
余計なエネルギー使います
よね(´Д`)

一方、笑っている時って

あまり深く考えてないというか、
余計な思考も止まってる
体感的にエネルギーが奪われる感覚
無いと思います(*^-^*)

だからといって、気持ちが沈んでるとき
無理に『いや、笑って緩めましょうよ♪』とは
言うつもりはないのですが、

でもそんな方へ
ちょっとね 試してみてほしい
実験あるんです♪
(勝手に道連れにすな(-“-))

もうね、これはバカとかアホ
になってやってもらいたいです(^^;)
 (やる前から断っときます)

もし今、❝笑う❞ ということが
難しい場合は、、、

笑ってみてください』


そうコレコレ、

で笑ってみて―(*´▽`*)


フッ』『フッ』『フッ』と
ちょっと下腹力入れて

フッ!鳴らすというか、


フッ!アホらし・・・(-“-)』

みたいな感じで全然いいです♪

何回何回何回も…
アホみたいに続けてみてください・・・

なんか、、、

アホになってきたでしょ?


やり続けてたら
しょーもな過ぎて

なんか、
笑えてきませんか((´∀`))


フッ!て、自分何やってんやろ…』

アホみたい(^^;)
しかも、鼻詰まってるからピー❕
みたいな変な音してるし(;’∀’)

ふふッ。私ほんまアホかもな…』

はい、OK~!!

それでいんです(^_-)-☆

それです!!!

すこ~し、いま

思考身体ゆるんでる
ハズです

ほんの数分数十秒のことなんですが

こんな どーでもいい
しょーもないこと
こそ

今のあなたには
必要な感覚なんです(*^^*)


いつも考え過ぎフル回転
グルグル・モヤモヤしちゃってる人、
つい現実という問題を見過ぎて
一喜一憂しちゃう人

あなたは今まで充分
頑張ってこられてるので
少しここらで休憩してください☆

身体
ガッチガチになってますよーー!
 \(◎o◎)/!

あなたの思考も、身体も、

そして自分自身

一旦ゆるめましょう

ゆるませてあげて下さい♡

リラックスしましょう☕♨


わざわざ、
不安探しに
行っていませんか

という現実』に
支配されていませんか?


心と身体はいつでも
あなたの真ん中(中心)に居ますからね

気持ちがブレたら
いつでも胸に手を当て

自分の中心となる場所
帰って(戻って)きてください

そして時々は
を鳴らして笑ってみましょう
(やらせ問題)ヾ(≧▽≦)ノ

頑張り屋さんのあなた♡

もっともっと、
思考を緩めて大丈夫ですよ☆

エネルギーは重過ぎる
回っていきづらいです💦

く、単純で、スピーディー
波動・エネルギー自分整え
創り上げていきましょう(≧▽≦)

もし、気持ちに余裕がでて
エネルギーが回ってきたら…

とびっきりの最高の
笑顔

大きな歓喜と共に
喜び表現してくださいね
 ヾ(≧▽≦)ノ

安心してください

自分自身信頼してください

あなたの未来はそうなるよう
約束されているハズです☆彡

思考も、身体も緩めて
リラックスしましょう(*´▽`*)


『フッ、フッ、フッ、』と
を鳴らして薄笑いしてるくらい


しょーもないくらい
馬鹿げた時間

あなたには必要です(*^^*)


あなたの重い波動・エネルギーが
どんどん軽く上がっていきま~す🚀

もう頑張りすぎなくて 大丈夫!!
信じて大丈夫!!

だってあなたは

大丈夫なようにしかならないから

OK!! 大丈夫!

(⋈◍>◡<◍)。✧♡






タイトルとURLをコピーしました