この世に生まれて、すべての人類に漏れなくいただくギフト🎁
それは何だと思いますか?
それは 『名前』
です。
どんな人にも平等に与えられますよね(*´▽`*)
一般的には、親から子へ一番初めに与える愛のプレゼント🎁だとも言われておりますが、
スピリチュアル的には、実は
生まれる前からすでに自分で「この名前で生きよう!」と決めてくるそうです( ゚Д゚)
両親選びも誕生日もそうですもんね。自分で決めてこの世に生まれてきますもんね・・・
ちなみに、私は我が子の命名は、結婚する前から決めておりまして(^^;)
まだ、当時は結婚も妊娠もしていないのに、我が子の名前をあれこれ決めるのが楽しみで仕方ない時期がありました(^^;)
もちろん、姓名判断も参考にしながら、響きやら呼びやすさなども考えながら・・・
不思議と、『男の子』が生まれるのを確信していたのか、まだ結婚も妊娠もしてないのに
男の子の名前ばかり考えてたな(^^;)
結婚する数年前からその名前を決めていたので、数年経ち息子が無事に生まれたときは、
当時の人気名前ランキング1位になってしまい、今ではありふれた名前になってしまいましたが(*´Д`)
なので、私は勝手に息子の名前を「私が考え抜いたお気に入りの名前☆彡」だと自画自賛していたんですね・・・(自分痛すぎる(*_*;)
でもそれは、私は小さい時から自分の名前が好きになれなかったから。
我が子が生まれる時は、呼びやすくて、友達からも呼び捨てされるくらいの名前がつけたい!
という思いもあったからだと思います(^^;)
いまになって思うのは、自分の名前が嫌いってことは、自分自身のことを受け入れてないってことでもあるなと・・・
名前が嫌い=自分のことも嫌い
比例してますね(*´Д`)
あるYouTubeで、地球に生まれてくる意味を説いた番組を見た時、
自分の誕生日・家族構成・出生地・おおまかな人生・そして名前までもが
すべて自分で決め、約束し決めてからこの世に生を宿すと・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

名前については、親に「生まれたら、この名前を付けてね!」と、お腹の中でその流れになるように仕向けるそうですΣ(´∀`;)
可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
私が自分の名前をやっと受け入れ、気に入るようになったのは、やっぱり
我が子の名前を必死で考える機会を与えてくれたから♡
私の名前を、なぜそのように付けたか、幼いころ母に聞いたことがありました。
そしたら、「たまちゃんが生まれた瞬間、顏をみたら目がクリクリで👀、とっても可愛くて、
まるで真珠の玉のように美しかったから 珠美にしようとその場で決めたんやで」と言ってくれて本当に嬉しかったのを覚えています(≧▽≦)
【名は体を表す】ともいうけど名前の漢字には、人生を生きる意味ですごく意味があり、また使命をも含んでいるそうです。
魂レベルで決めたことなので、自然と漢字の意味に沿った人生を歩むことにもなることも多いそうです。
是非、名前の漢字の意味を調べて見てください( *´艸`)
ちなみに私の漢字の意味は
・丸いたまの形をしたもの
・美しいたま
と出てきました!
(丸くて美しいイメージってとこかな? ま、とがってないってことね(^^))
名前も生まれてくる日も出生地も環境も… 全部自分で選択して決めてこの世に降り立ったなんて、なんて愛おしくて尊いんでしょう(´▽`*)
自分の名前=自分自身
をさらに大切にしようって心から思いました。
私は サイト名も一部自分の名前を使っています🌈♪
悩むことなく、ほんとに直感で決めたものでしたが、
魂で感じた大好きな名前(⋈◍>◡<◍)。✧♡
いまでは、自分の名前も、
自分自身も大好きです(^_-)-☆
そして何より、私を生んでくれた両親にも心から感謝♡
心とからだのケアroom 虹🌈TAMA
🍀Instagram始めました!
フォロー・いいね♡ 励みになります!
検索 @NIJITAMA84
🍀公式LINE友達登録で
3大特典プレゼント🎁GETしてね
LINEからのお問合せやご相談のお申込みを受け付けています。
「友だち」追加ボタンをクリックして、追加+を押してください。
追加後にメッセージをお送りください。