
こんにちは。 皆様ゴールデンウイークは ゆっくり過ごせましたか(^O^)/
私はゴールデンウイーク中の5月4日は京セラドームで開催された、第5回ママリュクスフェスタのペリネケア補助スタッフとして、参加してきました(*´▽`*)
京セラドーム行きはミスチルのライブ参戦以来かな( ^^)
こんなに大きな会場でお手伝いできるなんて、とても光栄なことです♪
さてさて、今回はインナーチャイルドセラピーの話題ではなく、骨盤底筋のお話を少しさせていただきますね(^_-)-☆
「ペリネケア」とは骨盤底筋を鍛え、正常に機能させるためのセルフケアのことです。
骨盤底筋群を含む骨盤全体のことをフランス語で「ペリネ」と言いますが、そんな意識の高いフランス国では、ペリネケアのためのリハビリ施設が一般的に普及しており、産後である・なしを問わず
ペリネケアにかかる費用は 100%保険適用されているんです!
日本では、保険適用ではない上に、産後の骨盤底筋体操やリハビリなども消極的であり、産前産後の骨盤底筋がどのような状態になるか、ケアはどのように行うか など病院が詳しく教えてくれる訳でもなく、多くのママが産後の尿もれに驚き、誰にも相談できない恥ずかしさや病院への通院に悩まれている方が大変多いと感じます。(私は以前、泌尿器科・整骨院に勤務していましたので、このような悩みを抱える女性を沢山見てきました)
また 男女関係なく、高齢の方の尿もれは勿論、出産経験のない20代の女性でも骨盤底筋の緩みからくる尿もれも少なくありませんでした。
でも、これらは病気ではなく、骨盤底筋の緩みが大きな原因なので、トレーニングすることでかなり改善出来ます。 病院へ通う恥ずかしさもなく、薬に頼る必要もありません(^^♪
ご自身でペリネ(骨盤底の筋肉)を鍛えることにより、尿もれなどの症状を大いに防ぐことが出来ますし、尿もれ以外に、子宮脱など含む臓器脱や腰痛、冷え性など 女性特有の悩める症状までもが大きく改善できるんですよ~(*^▽^*)
また、ペリネのお話はとっても大切なので、別の機会にゆっくりお話ししたいと思います♪
ペリネケアレッスンも現在はオンラインで体験できますので、体験してみたいな♪と思われるかた、お気軽にこちらホームページのLINEにお友達登録していただき、ペリネケア体験したいです! とメッセージください(^_-)-☆
心と身体は繋がっています。
ペリネケアリストとして。 インナーチャイルドセラピストとして。 私はひとり ひとりが心の状態も、身体の状態も、無理なく自然に、本来の状態に戻り 自分らしさを最大限に発揮できるお手伝いを精一杯させていただきたいと思っています。
人に打ち明けれなかった こころの悩み、からだの心配、お気軽にご相談くださいね!

LINEからのお問合せやご相談のお申込みを受け付けています。
「友だち」追加ボタンをクリックして、追加+を押してください。
追加後にメッセージをお送りください。