この世の中には、いわゆる 要領の良い人・悪い人
器用な人・不器用な人、頭の回転が速い人・遅い人などと
二分化してしまうことがありますよね(*´ω`*)
そして生きていく中で、
❝あなたは あっち側・私はこっち側❞ ・・・などと
勝手に派閥のようにそれらに当てはめられ
やがては自分自身もそれに納得することになったりします(。-_-。)
特にビジネスや部活動では『成果・結果』を求められるため
いくらヤル気や性格が良くても結果が出ないと
相手にされなかったことは皆さんご承知の通りだと思います(=_=)
幼少期からの環境や学校教育でも、結果を出すために
私たちは成果を出そうと一生懸命頑張ってきました。
自分なりに頑張って、頑張って、頑張って・・・

でも、
自分なりに精一杯頑張ってみたけど、成果が得られなかったことや
思っていた・望んでいたことと違う~(+_+)💦
となった時が何度もあったのではないでしょうか。
そして、あなたはそのとき 何を感じましたか?
『うわーまたか…(+_+)』
『ほらな!やっぱり私は●●だ(=_=)』
『もー!なんでいつもこうなるんだろ・・・💦』
このような思考になる方、多いと思います。
(数年前の私がそうでした(^^;))
この「またか…」「やっぱり…」「いつも…」
などの繰り返しのトラウマパターン。
その思考・体感を感じた時、あなたの思い込みである、
❝潜在意識のブロック❞ ❝過去のトラウマ❞が発動していると考えてみてください。
これは誰にもあることなので、
出てきて当然の現象なのですが
それらに気づいてほしい重要ポイントがあるんです!
それは
何度も繰り返している・過去と同じパターンになっていないか?
にいち早く気づいていただきたいです(#^.^#)

例えば、
自分は❝人間関係でいつもこじれる・裏切られるという❞トラウマがあったとします。
うっすらでもそういう認識を持つと、
人間関係全般が苦手で、新しい環境や初対面での人間関係様々な場面が
苦痛でストレスに感じますよね(*´Д`)
これは『自分は人間関係が苦手』という思考だけでなく
人間関係でうまくいかなかったパターンを想像したり、
実際に過去で経験した人間関係での
傷つきを身体が覚えているからなんです。
過去に人間関係で傷ついた
深い悲しみだったり、怒りだったり、絶望だったり…
そんな 体感 が蘇る為、自分の
身体(心)が抵抗している状態です。
頭では『もう新しい環境だから大丈夫』
『今度はこのキャラでいこう』『私は皆から好かれるはず』
と、頭で頑張って切り替えても
体感(潜在意識)は過去の傷つきや悲しみを覚えているので
『やっぱり私はいつもこうなる(*_*;』
『ほらな、また・・・』
『私、なんか悪いことした?』
これまた負のループ・人間不信・トラウマの始まり~(=_=)
無意識の領域はそのあなたの心の状態(波動・エネルギー)を引き寄せちゃうので
そう思えばそうなる という現象を
あなたの意識がそれを引き寄せてしまっていたんですね(◎_◎;)
潜在意識は嘘がつけないので
いくら頭で切り替えても、なかなか改善しないのです(*´Д`)
これは、人間関係だけでなくすべてのトラウマに共通するのですが、
多くの場合は、相手に言われた(何かをされた) その外側の相手や環境のことを
憎んだり、怒ったり、許せなかったりして
言ってきた(やられた)
相手に向けて つい感情を出してしまうのです。
それはそうなんだろうけど…
もう何年も同じことを繰り返したり悩んだりしたくないじゃないですか☆
なので 解決策を提案しますので是非参考にしてみてください!
次からは、こうしてみてください♪
↓↓↓
それをされた 私 が
『傷ついた』『むかついているんだ』『許せないと思っている』
と、意識の矢印を
私(自分自身) に感情を向けて
自分の感情を感じてみてください
重要ポイントは『あいつが』から『私が』に変えてみてー
相手という外側に向けてた矢印を
私という内側に変えるだけ!!
主語を相手ではなく 『自分』に向けて感情を爆発させてください

なので、あなたはあなたの中で怒っていいし腹立てたり悲しんでいいのです
我慢したり、悪くないのに相手に謝らなくていいし
自分を諦めたり責めなくて良いんです
あなたは 恐らく 悪くないんだから。
ありのままで良いんです♪
(勿論 反省すべき点があれば改善してくださいね)
でも、よくよくよーく考えると
絶対相手が悪いという訳でもなかったりするもので
どっちが良いとか悪いとか、
そんな話ではなく
時と場合にもよりますが
単にお互いの価値観の違いだったり、
互いのエゴによる主張や思い込みだったりすることがほとんどなので、
簡単に相手を嫌いになったり、極端に距離を置いて人間不信になったりするのは
もったいないかな…と私は思います。
そうしたかったらしたら良いけど、
きっと無限ループにはまると思います。。。
押さえておきたいことは
相手にされたことではなく、
相手にされて傷ついた
自分の悲しい気持ちだったり、
収まらないほどの怒りを感じたり
自分自身の感情がどう揺れ動いているかを
自分自身で認識するってことです。
本当のことをいうと あなたは、
相手に気持ちを分かって欲しかったんですよね?
自分のことを認めて欲しかったんですよね?
何か伝えたかったけどうまく通じなくて悲しかったんですよね?
だから悲しくなったり、傷ついたり、腹が立ったり・・・
私を 認めて欲しかった…(T_T)
私を 許して欲しかった…(T_T)
私を 愛して欲しかった…(T_T)
実は、幼少期に感じたあなたの満たされなかった心が無意識に
姿・形を変えて 今、何度も何度も繰り返しやってきています・・・
その過去の満たされなかった消化しきってない気持ちが
何度も何度もパターンを変え、
根っこの傷ついた心(原因)に早く気づいてね~と
宇宙が愛のサインを送ってきてくれているのです。
辛い現象・繰り返す失敗は後々『あなたの宝物の経験』になるので
焦ったり怖がらなくても全く大丈夫です。
心配は不要ですからね(^_-)-☆

問題が繰り返されていることに
気づいてください!
繰り返しのパターンに気づき、
自分は本当はどうして欲しかったのか、
どんな展開になったら最高だったのか、
常に 自分自身に問いかけてみてください。
認めて欲しかったのなら、
自分で自分を認めてあげましょう
愛して欲しかったのなら、
自分を大好きになってみましょう
許してほしかったのなら、
自分にOKを出し許可していきましょう
もし勇気がでたなら、相手に 本当はこうして欲しかったんだよ~ってことを
結果は気にせず、あなたの口で愛を持って冷静に
相手に伝えられたら最高ですよね(*´▽`*)
あなたは今まで一生懸命 自分なりに頑張ってきたじゃないですか♡
そんな自分の事を称えましょうよ♪
そんな自分を誇りに思って堂々としていてください(*´▽`*)
決して相手も自分も 裁かないこと。
あなたも相手も 悪くないのです。
どっちが良いとか悪いをジャッジしたところで
根本が解決できる というものではなく・・・
もし自分が悪いことをしてしまったのなら、
その行動をした訳(原因)が
心の中に必ずあるはずなので
まずその揺れ動いた心の動機を
自分で認識することが一番の解決法です。
そんな内側の気持ちに自分で気づき、
心の傷が癒えたとき
潜在意識のブロックは外れ、トラウマも解消されていきます(≧▽≦)
長年の繰り返しなので、人によってはすぐに解決できないかもしれないけれど、
自分がどうなりたいか、どんな展開を強く信じているかで
必ず、そのトラウマは解決されていきますので
もう同じ経験はしない。
自分は変わるんだ! 変わりつつあるんだ!!
と、強く強く信じてください(^_-)-☆
繰り返しのパターンに気づいていくことで
どんどん、あなたは望む未来に近づいていきますからね♡
もし気づいたなら、是非いつもと違う
行動や思考パターンに変えてみてください♪
きっと、新しい展開が待っていると思います(^_-)-☆
本当の答えはあなたの内側にある・・・
私は 私を 信じる・・・
ありのままで大丈夫!!
OK!
あなたはいかなる時も完全です(⋈◍>◡<◍)。✧♡
こころと身体のケアroom 虹TAMA🌈